ゆったり1億円構築ラボ

3人の息子を持つおっさんです!転職経験ありの普通のサラリーマンです。子供たちと楽しく暮らして、60歳までに1億円を作り上げるぞ!とプランを考えてます。

簡単!南蛮漬けレシピ

実家から帰ってきましたが、疲れが取れず爆睡してしまいました。

実家ではアジ釣りをしてきました。

アジと言えば「南蛮漬け」です!夏と言えば「南蛮漬け」です!

ということで、オヤジ風適当、南蛮漬けレシピを記載します。

 

材料など

●アジ 適量 (今回釣ったのは約50匹をすべて南蛮漬けにしました)

●小麦粉

●コショウ

●南蛮酢(酢、水、砂糖、めんつゆ)

●野菜(玉ねぎ、ネギ、ピーマンなど お好みで)

 

 

まずは南蛮酢の作り方です。

南蛮酢は保存がきくので作り置きしておくのもありだと思います。

南蛮酢の目安として南蛮漬けを入れる容器の7割くらい埋まる程度です。そして7割の半分の分量がお酢です。

 

① お酢を必要量熱します。同時に同量の水を入れます。

② 砂糖を入れます。三杯酢の分量(酢 大さじ3  砂糖 大さじ1)が目安ですが、

適当です。少しすっぱ甘い程度でOKです。

③ そしてめんつゆを適量いれます(風味が感じる程度いれます)。

 

これで南蛮酢は完成です!冷ますのがベストですが、まあ、熱くてもいいでしょう。

 

④アジの処理をします。

 アジは小アジ(8センチ~10センチくらい)は頭を手でくじいて、内臓を取りキレイに洗い流します。目安としてアジのお腹内側の黒い部分(腹膜部分)がキレイにとれるように洗います。

 大きいアジは骨が気になるので、開いて骨を取ってもいいかもしれません。

 

⑤油を熱します。

 

⑥アジにまんべんなく薄く小麦粉をつけます。この時にお腹の内側にも丁寧につけていきましょう。男の手は分厚いのでお腹の内側まで入っていかないときは、はけなどを使うと薄くまんべんなくキレイに小麦粉をつけることができます。

 

⑦アジを揚げます。

 まずは一度揚げ目。黄金色になるまで揚げて、いったん油をきりましょう。すべてのアジを揚げきったら、次の工程です。

 

⑧南蛮酢を容器に用意します。

 

⑨アジを揚げます(2度目)。

 先ほど揚げたアジをもう一度揚げます。油の弾く音がなくなる程度が目安です。

そして油からアジを出したと同時に、南蛮酢に沈めます。

 

⑩南蛮漬けの完成です!

 お好みで食べきれる量の野菜のスライスを容器に入れて味を染み込ませます。

なお、野菜を入れると腐るのが早くなると聞いたことがあるので、食べきれる量で、またきれいな箸を使用するようにしましょう。

f:id:fumario:20180819082702j:plain